こんにちはー茜です。
暑いけど、毎日元気です。
相変わらずパソコン使えませんー
夫がゆーには、電源とか入れるところのマザーナントカが壊れてて、他のパーツは大丈夫と思うって。
で、マザーナントカのアレが他のメーカーのと企画が違ってて入らんので、わざわざ今のメーカーのを取り寄せて、それが昨日届いたんす。
多分、三連休のうちにやってくれるでしょう。
で、14日に実家でお神祭(じんさい)があるので、実家に帰ってました。
ここ高知では、神主が常駐してない無人の神社は「太夫(たゆう)さん」とゆー人達が回って神事を取り仕切るんですけど、普段の管理は地元の人が総代になってやってるんです。
んで、私の父は総代なんす。基本持ち回りなんやけど、無職だからもう何年もやってる。
そんなわけで、父が総代の仕事で神社行ってる間の実家の手伝いと、お詣りもかねて実家に行ってきました。
そして実家のパソコンからブログも書いてやりましょー
…実は実家のパソコンも、2週間ぐらい前にぶっ壊れたんす。何故かは知らんけど。
けどさすがにもう2週間は経つ、新しいパソコンを買っているはずです。
「パソコン使えるでね?」
実家に帰って、開口一番母にそうゆうと…
「パソコン買うたけど…遅いっていよったよ?」
「え、なんで?」
「…なぁんか90%とか5%とかお父さんいよったけど、あたしはしらん!」
母も私によくにて超絶機械音痴なのです。
こりゃ埒があきません。
とにかくパソコンを触ってみるしかありません。多少遅くてもブログは書けるでしょう。
少なくとも、ケータイから投稿した最近の記事に、コメント欄を表示する設定はできるはず。
ー30分後ー
「何あのパソコン!?ぜんっぜん仕事せんやん頭パー


」
ぶちギレながら2階から下りてきた私は、いつものように口汚く罵り母に怒りを伝えました。
そうです、私は性格が悪いのです。
「インターネットやなくてイライラーネットやん!あんなサービスに金払えんぜ!!!」
そうです、パソコン、遅いなんてレベルじゃなかったんです!!!
次のページに進むまでに何分もかかり、ライブドアブログの編集画面に入る所から全く読み込まなくなり、ついに白い画面のまま固まってしまったんです。
その間私は脱糞もしたとゆーのに、トイレから戻ってみると相変わらず白い画面のまま。
こりゃ本当は性格が悪いのに一見天使のように見える私もぶちギレるとゆうものでしょう。
そんなこんなで母にパソコンの悪口を吹聴していると、父が帰ってきました。
「なんかパソコンのCPUゆーとこ見たら、95%になっちょら。」
CPUってゆーのは、パソコンがどれぐらい使われてるのか見てわかる図です。
そのパソコンの能力を100としたとき、父のパソコンは既に95まで能力を酷使しており、他に使うべき能力があと5%しか残されていません…。
(こんな説明でいいかな?つっこまんといてーパソコンに詳しい人)
なんだなんだ!?
なんで買ったばっかりでそんなことになるんだ!?!?
父曰く、データを古いパソコンから移そうとしたら、どんどんパソコンの動きがおそくなってしまったそう。
がっかりしたけど、しょーがありません。
ケータイからコメント欄がつくように設定もしたんですけど…
確認してみたら、相変わらずコメント欄は見当たりません
この記事からはコメント欄ついてるかな??
こんな感じで、相変わらず機械の災難に見舞われております。
最近読んだ本のレビューとか、子育てのこと、裁縫のこと、畑仕事のこと…
書きたいこと溜まりまくり!!!!
皆さん暑いですけど身体には気をつけてけださいね(^^)
暑いけど、毎日元気です。
相変わらずパソコン使えませんー

夫がゆーには、電源とか入れるところのマザーナントカが壊れてて、他のパーツは大丈夫と思うって。
で、マザーナントカのアレが他のメーカーのと企画が違ってて入らんので、わざわざ今のメーカーのを取り寄せて、それが昨日届いたんす。
多分、三連休のうちにやってくれるでしょう。
で、14日に実家でお神祭(じんさい)があるので、実家に帰ってました。
ここ高知では、神主が常駐してない無人の神社は「太夫(たゆう)さん」とゆー人達が回って神事を取り仕切るんですけど、普段の管理は地元の人が総代になってやってるんです。
んで、私の父は総代なんす。基本持ち回りなんやけど、無職だからもう何年もやってる。
そんなわけで、父が総代の仕事で神社行ってる間の実家の手伝いと、お詣りもかねて実家に行ってきました。
そして実家のパソコンからブログも書いてやりましょー
…実は実家のパソコンも、2週間ぐらい前にぶっ壊れたんす。何故かは知らんけど。
けどさすがにもう2週間は経つ、新しいパソコンを買っているはずです。
「パソコン使えるでね?」
実家に帰って、開口一番母にそうゆうと…
「パソコン買うたけど…遅いっていよったよ?」
「え、なんで?」
「…なぁんか90%とか5%とかお父さんいよったけど、あたしはしらん!」
母も私によくにて超絶機械音痴なのです。
こりゃ埒があきません。
とにかくパソコンを触ってみるしかありません。多少遅くてもブログは書けるでしょう。
少なくとも、ケータイから投稿した最近の記事に、コメント欄を表示する設定はできるはず。
ー30分後ー
「何あのパソコン!?ぜんっぜん仕事せんやん頭パー




ぶちギレながら2階から下りてきた私は、いつものように口汚く罵り母に怒りを伝えました。
そうです、私は性格が悪いのです。
「インターネットやなくてイライラーネットやん!あんなサービスに金払えんぜ!!!」
そうです、パソコン、遅いなんてレベルじゃなかったんです!!!
次のページに進むまでに何分もかかり、ライブドアブログの編集画面に入る所から全く読み込まなくなり、ついに白い画面のまま固まってしまったんです。
その間私は脱糞もしたとゆーのに、トイレから戻ってみると相変わらず白い画面のまま。
こりゃ本当は性格が悪いのに一見天使のように見える私もぶちギレるとゆうものでしょう。
そんなこんなで母にパソコンの悪口を吹聴していると、父が帰ってきました。
「なんかパソコンのCPUゆーとこ見たら、95%になっちょら。」
CPUってゆーのは、パソコンがどれぐらい使われてるのか見てわかる図です。
そのパソコンの能力を100としたとき、父のパソコンは既に95まで能力を酷使しており、他に使うべき能力があと5%しか残されていません…。
(こんな説明でいいかな?つっこまんといてーパソコンに詳しい人)
なんだなんだ!?
なんで買ったばっかりでそんなことになるんだ!?!?
父曰く、データを古いパソコンから移そうとしたら、どんどんパソコンの動きがおそくなってしまったそう。
がっかりしたけど、しょーがありません。
ケータイからコメント欄がつくように設定もしたんですけど…
確認してみたら、相変わらずコメント欄は見当たりません

この記事からはコメント欄ついてるかな??
こんな感じで、相変わらず機械の災難に見舞われております。
最近読んだ本のレビューとか、子育てのこと、裁縫のこと、畑仕事のこと…
書きたいこと溜まりまくり!!!!
皆さん暑いですけど身体には気をつけてけださいね(^^)
コメント
コメント一覧 (2)
わかるー!
パソコンでいろんなことができすぎて、もはや何ちゃあわからん!!
便利すぎて複雑すぎて不便!!
あたしらみたいに理系の要素ゼロってかマイナスの人間にはパソコンなんて豚に真珠!
将軍に飛行石!!
バルス!!!!
アタシも先祖代々PCというか機械音痴なもんで、
「PCやスマホが出来ないと、生きていかれなくなる日が来るのかしら・・・?」
と思うと、そこはかとなくゲンナリするんやけどねぇ・・・(◎_◎;)
「障害がある人は生きてる価値がない」みたいに、
「PC出来ない人は生きてる価値がない」って価値観に
数十年後は日本人全体がそういう風に染まるのかしら??
大体ねぇ、WindowsにしろMacにしろ、使いヅライやん!?
アタシは、世界中のPCを日本が買い占めて、メカ音痴でも使い易いように
OSの中身を作り換えて、日本から新生PCを逆輸出したらいいと思っちゅうよ!!
٩( ''ω'' )و