おはよーさん、茜です。
書きたいことめっちゃあります!もうすでにネタとして自分の中で古びてしまったものも・・・。
私にある時間はいちこが寝て夫もいないわずかな時だけなので、書ける時に書けるものを書いていこうと思います・・・。
因みに、何回か「これからこんなこと書くよ~^^」って告知したけど、あたしには向いてなかった。
書けんかった記事もいっぱいあるし。そしたらあたしが全世界に向かって嘘ついたみたいやん?
オマエは、・・・アレか!!
みたいな。
世間を騙して有名になったあいつか!みたいな。
まあ誰のことも浮かんでないんやけどね。
自分で自分を縛ってプレッシャーになるしね~。
いちおーどの記事を書いたかリンクした見たので死ぬほど暇な人は見てくれ。
(三月の記事を予告します。~やりたいあんなこと・こんなこと~)
さて、日々家の中でいちこと楽しく過ごしてます。
毎日家でキャッキャウフフしてます。
たまに買い物とか、お出かけとかするぐらいで、一週間のうち何日外に出てないだろう。
今日も顔洗わんとパジャマでおれてラッキーみたいなね。
そんな日々を送ってます。
で、
体力が落ちまくった。
腹の肉もスゴイことになった。
足も太った。歩く度に股下の太ももと太ももが擦れ合うんだ!
これ、震災の時ヤバいんちゃう?
いちこう抱いて走れんのちゃう?
(土佐弁で抱っこをすることを、“うだく”ってゆうんです。たまに違和感あったかもしれないけど、土佐弁だからね。慣れてな!)
そして、私は走ってみることにしたんす。
ちょうど、TSUTAYAで借りた『猿の惑星』の返却期限日。結局見れんかったんやけどね。
ローソンまでは歩いて40分。
走ってもまあ40分。
私が40分間走り続けれるとは思えんし、ほとんど歩くだろうからね!
夫に、
「いこちゃんが寝てからローソンまで走ってこようと思う。
起きたらミルク作っちゃってくれ。片道40分だ。」
と言い放ち、いちこが寝た夜の10時に、準備体操をして、日中ずっと来ていたパジャマを脱ぎ捨て、私は走り出しました。(安心してください、服は着ました。)
でも、実は私には一つ心配なことがあったんです・・・。
走り出したら、案外走れて。
もっとお尻が揺れたりお腹が揺れたりするもんかと思いましたけど、意外と大丈夫でした。
まあジョギングで使う筋肉と全力疾走でのそれは全く別物ですけど。
しかし、やっぱり・・・。
走り始めてすぐに、来たんですよ。
アレが。
何かわかります?
ハイ山田ー
肉離れブッブー。
ハイ木下ー
オナラ―惜しいブログよく読んでるね20点サービス。
田中ー?
ハイそうですね尿漏れですね。
その後は、夜空を埋め尽くす星の美しさだとか鈴の音のように闇夜に響いているカエルの恋の歌だとか街明かりに「あの灯の下にそれぞれの人の人生があるんだわ」とか
まっっったく考えず
ただ
肛門を引き締め
腹筋を意識し
脚を前に出すことを
ただそれだけを
私に架せられた使命として
ただ
ひたすらそれだけを・・・。
願うは、
これ以上尿漏れしませんように。
あたしは白目むきながら走ったり歩いたりほとんど歩いたりしました。
●ジョギングした結果、後日談
その後、どーなったかって?
実はね、すごい変化が起きた!!
筋肉痛はちゃんと終わってからもストレッチしたから、なかった。足が疲れたな~ってぐらいで。
(筋肉痛になるのは若いからうんぬんじゃなくて、ストレッチが足りてないからだ!みんなもちゃんと運動の前後にストレッチしようね。)
・お腹がなんか細った。
測ってないから、自称やけど。
でも見た目、触った感じ、明らかに小さくなってた。
今までは妊娠7ヶ月ぐらいだったのが、5カ月ぐらいになってました。
まあ、三日で元に戻ったけど
・骨盤の歪みが少しだけマシになった気がする。
今までは、沿い乳すると右向きはよかったんだけど、左向きは右足の太ももの筋が痛くなってたんです。(この赤いとこね)
ジョギングした後はだいぶマシ!
明らかに違う!!
腰回りの筋肉を使ったことと、ストレッチが良かったのかな~?
こんなことなら定期的に走らないと!
ちなみに、私が無事にTSUTAYAのDVDを返し終わって帰ってくると、夫がこんなになってた
「できることは全てやった・・・・・・。」
と、彼は言った。
完。
書きたいことめっちゃあります!もうすでにネタとして自分の中で古びてしまったものも・・・。
私にある時間はいちこが寝て夫もいないわずかな時だけなので、書ける時に書けるものを書いていこうと思います・・・。
因みに、何回か「これからこんなこと書くよ~^^」って告知したけど、あたしには向いてなかった。
書けんかった記事もいっぱいあるし。そしたらあたしが全世界に向かって嘘ついたみたいやん?
オマエは、・・・アレか!!
みたいな。
世間を騙して有名になったあいつか!みたいな。
まあ誰のことも浮かんでないんやけどね。
自分で自分を縛ってプレッシャーになるしね~。
いちおーどの記事を書いたかリンクした見たので死ぬほど暇な人は見てくれ。
(三月の記事を予告します。~やりたいあんなこと・こんなこと~)
さて、日々家の中でいちこと楽しく過ごしてます。
毎日家でキャッキャウフフしてます。
たまに買い物とか、お出かけとかするぐらいで、一週間のうち何日外に出てないだろう。
今日も顔洗わんとパジャマでおれてラッキーみたいなね。
そんな日々を送ってます。
で、
体力が落ちまくった。
腹の肉もスゴイことになった。
足も太った。歩く度に股下の太ももと太ももが擦れ合うんだ!
これ、震災の時ヤバいんちゃう?
いちこう抱いて走れんのちゃう?
(土佐弁で抱っこをすることを、“うだく”ってゆうんです。たまに違和感あったかもしれないけど、土佐弁だからね。慣れてな!)
そして、私は走ってみることにしたんす。
ちょうど、TSUTAYAで借りた『猿の惑星』の返却期限日。結局見れんかったんやけどね。
ローソンまでは歩いて40分。
走ってもまあ40分。
私が40分間走り続けれるとは思えんし、ほとんど歩くだろうからね!
夫に、
「いこちゃんが寝てからローソンまで走ってこようと思う。
起きたらミルク作っちゃってくれ。片道40分だ。」
と言い放ち、いちこが寝た夜の10時に、準備体操をして、日中ずっと来ていたパジャマを脱ぎ捨て、私は走り出しました。(安心してください、服は着ました。)
でも、実は私には一つ心配なことがあったんです・・・。
走り出したら、案外走れて。
もっとお尻が揺れたりお腹が揺れたりするもんかと思いましたけど、意外と大丈夫でした。
まあジョギングで使う筋肉と全力疾走でのそれは全く別物ですけど。
しかし、やっぱり・・・。
走り始めてすぐに、来たんですよ。
アレが。
何かわかります?
ハイ山田ー
肉離れブッブー。
ハイ木下ー
オナラ―惜しいブログよく読んでるね20点サービス。
田中ー?
ハイそうですね尿漏れですね。
その後は、夜空を埋め尽くす星の美しさだとか鈴の音のように闇夜に響いているカエルの恋の歌だとか街明かりに「あの灯の下にそれぞれの人の人生があるんだわ」とか
まっっったく考えず
ただ
肛門を引き締め
腹筋を意識し
脚を前に出すことを
ただそれだけを
私に架せられた使命として
ただ
ひたすらそれだけを・・・。
願うは、
これ以上尿漏れしませんように。
あたしは白目むきながら走ったり歩いたりほとんど歩いたりしました。
●ジョギングした結果、後日談
その後、どーなったかって?
実はね、すごい変化が起きた!!
筋肉痛はちゃんと終わってからもストレッチしたから、なかった。足が疲れたな~ってぐらいで。
(筋肉痛になるのは若いからうんぬんじゃなくて、ストレッチが足りてないからだ!みんなもちゃんと運動の前後にストレッチしようね。)
・お腹がなんか細った。
測ってないから、自称やけど。
でも見た目、触った感じ、明らかに小さくなってた。
今までは妊娠7ヶ月ぐらいだったのが、5カ月ぐらいになってました。
まあ、三日で元に戻ったけど
・骨盤の歪みが少しだけマシになった気がする。
今までは、沿い乳すると右向きはよかったんだけど、左向きは右足の太ももの筋が痛くなってたんです。(この赤いとこね)
ジョギングした後はだいぶマシ!
明らかに違う!!
腰回りの筋肉を使ったことと、ストレッチが良かったのかな~?
こんなことなら定期的に走らないと!
ちなみに、私が無事にTSUTAYAのDVDを返し終わって帰ってくると、夫がこんなになってた
「できることは全てやった・・・・・・。」
と、彼は言った。
完。

コメント